2005年03月24日
ホリエモンが嫌だから
野球評論家の江本氏をはじめ、タモリや中島みゆきといった名物パーソナリティがニッポン放送への出演を見合わせるとのことです。
一連の買収劇は、その後ソフトバンクインベストメントまで参加して、まだまだ収束しそうにはありませんが、そういう難しい話はさておき(よくわからんので)、このパーソナリティの行動はいかがなものかと考えます。
結局リスナーではなく、自分と仲の良いスタッフの視点でしかものを語れないというわけですから、仕事に対する姿勢が根本的におかしいというのが率直な感想。江本氏は色々テレビ出演して自分の正当性をアピールして回ったようですが、プロとして野球なりスポーツの魅力を伝える役割を果たすという仕事の本来の意義を見失っているのだから惨めなものです。
現役を辞めたとき同様、勢いだけで行動し、引っ込みつかなくなってしまうというオチが待っているんじゃないでしょうか。まあ、上司が気に入らないから辞めるというパターンは一貫していますけど。
Trackback on "ホリエモンが嫌だから"
このエントリーのトラックバックURL:
"ホリエモンが嫌だから"へのトラックバックはまだありません。
"ホリエモンが嫌だから"へのコメントはまだありません。